サンスクリーン剤の新規効能(抗光老化)承認を見すえて2025年3月
BHRフォトラボ スタート!

2025年1月21日

国産(ウシオ電機製)ソーラーシミュレーターを完備。

BHRは国際検査技術検定機関BIPEA*の登録研究機関です。
測定技能検定プログラム(PTS)に参加し、測定技術の高品質を保ちます。

*BIPEAは、1970年に設立されたフランスの機関です。医薬品を含め、さまざまな製品の検査施設の技能評価を行っています。世界130ヵ国に4000以上の検査施設が登録され、サンスクリーン剤(SPF/PA)の測定技術の検定プログラム(Proficiency testing programs PTS)は2009年から行っています。

検査項目

・S P F測定
・PA測定
・耐水性試験
・実塗布量試験(BHR法)
・光老化予防効果確認試験(川島法)

株式会社BHRではこれまでサンスクリーン剤の抗光老化効能取得に必要な試験法(BHR法、川島法)
を開発し、日本香粧品学会誌、日本美容皮膚科学会誌に発表してきました。
新規効能承認を間近に控えて、新たにBHRフォトラボを設立し、サンスクリーン剤の全ての機能検査
対応する、高い精度と信頼のラボをスタートします。

お問い合わせは以下から
contact@b-hr.jp